|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 火 : [ひ] 1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze ・ 火山 : [かざん] 【名詞】 1. volcano ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学者 : [がくしゃ] 【名詞】 1. scholar ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
久野 久(くの ひさし、1910年1月7日 - 1969年8月6日)は日本の地球科学者。専門は岩石学(火山岩岩石学)・火山学。理学博士。 東京生まれ。東京大学理学部地質学教室卒業。1948年東京大学理学博士、「Petrology of Hakone volcano and the adjacent areas(箱根火山及び燐接地域の岩石学的研究)」。 1955年、東京大学理学部教授。1960年4月~1968年3月、日本火山学会委員長。 1954年、「輝石に関する岩石学上の研究」で日本学士院賞受賞。 1969年にはアポロ10号、アポロ11号の打ち上げ・月面着陸に際しテレビ番組に解説役として出演したが、同年8月6日に胃癌で死去した。 == 著書 == * 久野久 『火山及び火山岩』 岩波書店〈岩波全書〉、1954。 * 竹内均・久野久・伊佐喬三 『月の科学』 日本放送出版協会〈NHKブックス〉、1967。 * 久野久 『火山及び火山岩 第2版』 岩波書店〈岩波全書〉、1976。 * 久野久他 『地球との対話』 学生社〈科学随筆文庫7〉、1978。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「久野久 (火山学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|